The Unreasonable Evaluator
![]() |
Photo credit: freepik |
I talked to an evaluator of one language school. She's the one who interviews applicants and after the applicant's demo class, she decides whether that applicant shoul be hired or not. The evaluator rejected an applicant with 14 years of experience in the ESL industry, and the applicant was herself a trainer in the very first man to man language school for Japanese professionals in the Philippines.
I asked her why she rejected the applicant.
She said that the applicant corrected the student's pronunciation. According to the evaluator, it seemed that the applicant could not stand the wrong pronunciation of the student that's why she, the applicant, kept on asking the student to produce the right sound.
I asked the evaluator why it was wrong for the applicant to correct the student's pronunciation. She said that it's innate for Japanese students to talk that way. Instead, the applicant should just have let the student talk.
Really?! Seriously, Ms. Evaluator?!
My arguments:
If it's not okay for a teacher to correct the student's mistake in the basic sounds, then of what good is paying the school a lot of money? If the school's policy is just to let the students talk their own way, then why, in the first place, would a student want to enroll in an English language school?
The student will learn new words. Fine. He may even learn new ways to express an idea. Fine. But, if the student talks and no one can understand what he is talking about because of his bad accent and pronunciation, then of what use are the new words and expressions?
JAPANESE TRANSLATION:
CREDIT: GOOGLE TRANSLATE
ある語学学校の評価者と話をしました。彼女は志願者にインタビューし、志願者のデモクラスの後、志願者を雇用するかどうかを決定します。評価者は、ESL業界で14年の経験を持つ申請者を拒否しました。申請者は、彼女自身がフィリピンの日本人専門家のための最初のマンツーマン語学学校のトレーナーでした。
私は彼女に応募者を拒否した理由を尋ねました。
彼女は、その申請者が学生の発音を修正したと言った。評価者によると、申請者は生徒の間違った発音に耐えられなかったようであるため、申請者である彼女は生徒に正しい音を出すように頼み続けました。
申請者が生徒の発音を訂正するのがなぜ間違っているのかを評価者に尋ねました。彼女は、日本人学生がそのように話すのは生来だと言った。代わりに、申請者は学生に話させておく必要があります。
本当に?!真剣に、評価者さん!?
私の議論:
教師が基本的な音の生徒の間違いを修正するのが大丈夫でない場合、学校に多くのお金を払うのは何が良いでしょうか?学校の方針が生徒に自分のやり方で話せるようにすることである場合、そもそもなぜ生徒は英語学校に入学したいのでしょうか?
生徒は新しい単語を学びます。いいよ彼はアイデアを表現するための新しい方法を学ぶかもしれません。いいよしかし、学生が話し、彼の悪いアクセントと発音のために彼が話していることを誰も理解できない場合、新しい単語と表現は何の役に立つでしょうか?
JAPANESE TRANSLATION:
CREDIT: GOOGLE TRANSLATE
ある語学学校の評価者と話をしました。彼女は志願者にインタビューし、志願者のデモクラスの後、志願者を雇用するかどうかを決定します。評価者は、ESL業界で14年の経験を持つ申請者を拒否しました。申請者は、彼女自身がフィリピンの日本人専門家のための最初のマンツーマン語学学校のトレーナーでした。
私は彼女に応募者を拒否した理由を尋ねました。
彼女は、その申請者が学生の発音を修正したと言った。評価者によると、申請者は生徒の間違った発音に耐えられなかったようであるため、申請者である彼女は生徒に正しい音を出すように頼み続けました。
申請者が生徒の発音を訂正するのがなぜ間違っているのかを評価者に尋ねました。彼女は、日本人学生がそのように話すのは生来だと言った。代わりに、申請者は学生に話させておく必要があります。
本当に?!真剣に、評価者さん!?
私の議論:
教師が基本的な音の生徒の間違いを修正するのが大丈夫でない場合、学校に多くのお金を払うのは何が良いでしょうか?学校の方針が生徒に自分のやり方で話せるようにすることである場合、そもそもなぜ生徒は英語学校に入学したいのでしょうか?
生徒は新しい単語を学びます。いいよ彼はアイデアを表現するための新しい方法を学ぶかもしれません。いいよしかし、学生が話し、彼の悪いアクセントと発音のために彼が話していることを誰も理解できない場合、新しい単語と表現は何の役に立つでしょうか?
Comments
Post a Comment